コンフォートハウス株式会社(以下当社といいます。)は、お客様の個人情報保護の重要性を認識し、その適切な取扱い及び保護が、当社にとって社会的責務と考えております。当社が取得した個人情報につきましては、本「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取扱い、保護に努めてまいります。

個人情報の定義

本プライバシーポリシーにおいて個人情報とは、以下のような特定の個人を識別できる情報をいいます。

  1. 氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等。
  2. その情報のみでは特定の個人を識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、この照合により特定の個人を識別できる情報。

個人情報の取得

当社は、お客様からのお問い合わせに回答するため、必要な範囲でお客様の個人情報をご提供いただいております。お客様ご自身の判断により個人情報のご提供を拒否することができますが、この場合個人情報が必要なサービスをご利用できなくなります。

Google Analyticsの利用に関して

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しています。Google Analyticsはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関しては、Google ポリシーと規約をご確認ください。

個人情報の利用、第三者への提供

お客様の個人情報は、次の者が利用できるものとします。

  1. 当社
  2. 当社の業務委託先及び提携先

お客様の個人情報は、次の利用目的の範囲内で利用させていただきます。

  1. 建築請負契約に基づき、住宅の建築を行うため。
  2. お客様に対して、ダイレクトメール、電子メール等により情報(見学会の案内、各種キャンペーンなど)をご提供するため。
  3. アフターサービス、メンテナンス等の目的でお客様と接触するため。
  4. 新商品開発にお客様のご意見を反映するため。
  5. その他お客様から寄せられたご意見やご要望にお応えするため。

個人情報の提供範囲

お客様の個人情報は、次のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供されることはありません。

  1. お客様の同意がある場合
  2. 上記1に該当する者に、業務達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いを預託する場合。
  3. お客様個人を識別できない状態に加工した場合。
  4. 人の生命、身体、財産の保護のために必要であり、お客様の同意を得ることが困難である場合。
  5. 法令等により開示を求められた場合。

個人情報の管理

  1. 当社に保有されているお客様の個人情報について、個人情報を取扱う責任者を置き、適切な管理に努めます。
  2. 当社は、お客様の個人情報の漏洩、流用、改ざん等の防止に努めます。

関係法令の遵守

当社は、お客様の個人情報に関係する日本国の法令を遵守いたします。

個人情報等の照会・訂正・削除、利用停止・消去

当社に保有されているお客様の個人情報及び第三者提供に係る記録の照会、個人情報の訂正・削除、利用停止・消去を希望される場合は、下記連絡先までご連絡いただくか、当ウェブサイトのメールフォームからご自身にて手続きされてください。ご連絡がお客様ご本人からであることが確認でき次第、対応させていただきます。

プライバシーポリシーの変更及び告知

プライバシーポリシーの内容は、必要に応じて変更する場合があります。プライバシーポリシーの最新内容は、当ウェブサイトに掲示している最新版をご参照ください。

カスタマーハラスメントに対する基本方針

弊社は、「家族のカタチに寄り添う住まい」「長く愛される住まい」をお客様に提供するため、全社員が知恵と汗を流し全力で取り組んでおります。また、お住まいをお引渡しした後も、お客様と末永くお付き合いし信頼関係を築くことで「コンフォートハウスで建てて良かった」と言っていただける会社であり続けたいと想っております。一方で、一部のお客様による迷惑な言動により、社員の就業環境が害される事案が発生しております。弊社としては、全社員の人権を尊重し健全な就業環境を構築するために、本基本方針を以下の通り定めます。

カスタマーハラスメントの定義

  

「お客様等からの要求・言動のうち、要求の内容が妥当性を欠く場合、または要求の内容が妥当であっても当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであり、弊社社員の就業環境が害されるもの」をカスタマーハラスメントと定義いたします。

対象となる行為

 

以下の記載は例示でありこれらに限られるものではありません。

  1. 身体的な攻撃(暴行、傷害)
  2. 精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉棄損、侮辱、暴言)
  3. 威圧的な言動
  4. 土下座の要求
  5. 継続的な(繰り返される)、執拗な(しつこい)言動
  6. 拘束的な言動(不退去、居座り、監禁)
  7. 差別的な言動
  8. 性的な言動
  9. 社員個人への攻撃・要求
  10. 社員の個人情報等のSNS等への投稿
  11. 正当な理由のない商品交換の要求、金銭補償の要求、謝罪の要求

対応・取り組み

  1. カスタマーハラスメントに関する相談窓口を設置し、対応体制を整備します。
  2. カスタマーハラスメントに関する対処方法の教育・研修を実施します。
  3. カスタマーハラスメントが発生した場合、事実関係を正確に把握し、速やかに必要な対応を講じます。
  4. さらに、悪質と判断される場合は、警察・弁護士等のしかるべき機関に連絡の上、厳正に対処いたします。
  5. 合理的な解決に向けて理性的な話し合いを行い、より良い関係の構築に努めます。

弊社は、これからもお客様のご要望にお応えし、サービスの向上に努めることを通して、お客様との信頼関係を築き上げることを目指しています。 しかしながら、万一、お客様からカスタマーハラスメントに該当する行為がありましたら、本方針に則って毅然と対応いたしますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ

上記内容に関してご質問がございましたら、下記連絡先にご連絡ください。

コンフォートハウス株式会社 [本社]
代表取締役 荒木 雄一郎
〒862-0910 熊本県熊本市東区健軍本町1-8
Tel. 096-367-6244
Fax. 096-367-6253
Mail. メールフォームよりお問い合わせください
[定休日] 火・水曜日
Page Top